🌟イチナナ公式ライバーになろう🌟
最後は大手で安心できるライバー事務所も紹介します!
アプリの人気 | 💖💖💖💖💖 |
操作性(かんたん) | 💖💖💖💖🖤 |
稼げるの? | 💖💖💖💖💖 |
将来性 | 💖💖💖💖🖤 |
総合得点 | 💖💖💖💖💖 |
そもそもイチナナって何?
人気配信アプリ、イチナナライブ!
17live(イチナナライブ)は国内でもっとも人気のライブ配信アプリです!
今ではいろいろなライブ配信のアプリがありますが、せっかく配信するならたくさんの人に自分の配信を聞いてもらいたいですよね!
もちろん見ているリスナーさんの方だってたくさん人が集まっている方が楽しいです!
イチナナライブは日本№1のライブ配信アプリです!

国内でも盛り上がり続けている!
イチナナライブは成長を続けています!
イチナナはなんと前年比300%の成長しました!
国内シェアも63.9%を達成!
いろんなライブ配信アプリがいろいろ広告をしていますが、実績はイチナナがナンバーワン!
ライブ配信をするなら人気のイチナナがおすすめです!

海外でも流行っていて将来性バツグン!
こんなに大人気なイチナナですが、日本発祥のアプリじゃないって知っていましたか?
17live(イチナナライブ)は元々は、台湾で生まれたものが日本に入ってきました!
現在は台湾や日本をはじめとして、東アジアや東南アジア圏でもその人気は急速に拡大中!


どうやって遊ぶの?
イチナナは無料です!
イチナナはライブ配信アプリなので
- リスナーさん
- ライバーさん
配信をみるリスナーさんと、配信をするライバーさんに分かれます!
ここで当たり前のことをいいますが
イチナナは無料で遊べます!
ライブ配信に詳しい方だと「でもギフトは有料なんでしょ?」と思いますが、イチナナは無料ギフトもたくさんあります!
毎日遊べば、毎日ログインボーナスで無料ギフトがGETできます!
さらに連続ログインのボーナスもあるので、どんどん無料ギフトが獲得できます!

視聴して遊ぶ(リスナー)
アプリをDLしたらあとは簡単!
ホーム画面からなんとなくで、おすすめの配信の枠をタップすればOKです!
大人気ライバーさんの配信に遊びにいくもよし、さっき始めたばかりの新人ライバーさんの応援するものオツなリスナー活動です!
音楽が好きならミュージック系ライバーに、流行りのバーチャルライバーが気になるならVライバーの配信へ!
リスナーさんとしての楽しみもたくさんあるのがイチナナのいいところです!

配信して遊ぶ(ライバー)
ライブ配信アプリの醍醐味はやっぱり自分がパーソナリティとして自分の配信枠をもつこと!
イチナナはだれでもライバーさんになれます!
もちろんイチナナはライバー活動も無料です!
下の写真はスマホ端末に、マイクにミキサー、そして小型のタブレットなどのフルセットの「いかにもなライバーさんのデスク」なものですが、初めての配信ではこうした機材を用意する必要はありません!
イチナナはスマホひとつで配信OKです!
誰でも気軽にライバーになることができます!
それこそアプリをDLして30秒でライバーデビューも可能です!

公式ライバーになる!
せっかくだからとことんライブ配信をやってみたい!
特に
- 人気ライバーになってみんなに見てもらいたい!
- TOPライバーになってたくさん稼ぎたい!
そんな夢があるなら公式ライバーになるのがおすすめです!
下の画像のように東京某所の会場イベントで、何万人ものリスナーさんに見守られながら、銀吹雪を受けて優勝しちゃう日が来るかも!


公式ライバー(認証ライバー)になると、何がいいの?
注目されやすくなる!
よくあるライバーお悩み相談で「配信しても誰も来ない~」と困っている方がいます!
配信を始めたころは自分のファンや常連さんをつくるのは誰しもが苦労しますよね!
ではどうすればリスナーさんが来てくれるようになるのか??
答えは、、、
ジャンルの上位を狙うこと!
下の画像はアプリ起動時の画面ですが、たくさんのライブ配信の枠が表示されていますね!
このアプリ立ち上げのときの画面に自分の枠が出てくることが重要です!
もちろん獲得ギフトやフォロワー人数など、イチナナの非公開のロジックはたくさんあります。
これも結論から言いますと、、、
公式ライバーの方が上位に表示されやすい!
この一番初めの画面に公式ライバーの枠は表示されやすくなります。
すなわち公式ライバーは、ただ公式ライバーとして配信するだけで一般ライバーよりも注目されやすい環境にあります!
自分の配信に新しいリスナーさんをたくさん呼びたいなら、公式ライバーになることがおすすめです!

名前も変えられる!
いろいろ細かいところはありますが、通常の場合は一般のユーザーでは名前の変更にVIP課金が必要となります。
こちらも簡単にいうと、、、
一般ライバーは名前を変えるとお金がかかる!
しかし公式ライバーであれば、自由に名前の変更がすることができます!
たいていのイチナナユーザーのアカウントは文字のみとなりますが、公式ライバーは絵文字も使って、自分のオリジナリティを出した名前を作ることができます!
公式ライバーは名前を変更できる!絵文字も使える!
推しの絵文字をつかったコメントをしてもらったり、自分だけの配信枠の世界観をつくっていきましょう!

そしてライブ配信で稼げる!
ライブ配信もいろいろあります。
そしてイチナナは稼げるライブ配信アプリです!
いくつか理由はありますが
- まずイチナナのプラットフォームが報酬OKのシステム!
- そしてイチナナは人気なので人が多い!
- だからライバーさんに課金するリスナーさんも多い!
もちろんギフトの獲得のためには配信の質を高めたり、面白いトークの技術を磨いたりと、いろいろと工夫が必要です!
それでもお家で稼ぐことができるなんて、びっくりですね!
下の画像は月収約1億円のイチナナライバーさんです!
1億円はともかくとして、月に100万円以上稼ぐライバーさんの存在も珍しくなくなってきました!

公式ライバーの方が報酬が高い!
簡単にイチナナにはふたつのライバー種類があります!
- 一般ライバー
- 公式(認証)ライバー
このふたつです!
それで結論から申し上げますと、、、
公式ライバーの方が稼げる!
という事実があります!
イチナナが認めたライバーにのみ認証が付与されます。
そのイチナナ公式から認められたライバーが、公式ライバーです!
そのポテンシャルが期待されているとか
これまでの実績が評価されているとか
いろいろとありますが、一般ライバーよりもギフト当たりの報酬が高くなります。
そのため
公式ライバーの方が稼げる!
ので、せっかくライブ配信を頑張るなら、公式ライバーになった方がいいですね!


どうやって稼ぐの?
こつこつ配信して稼ぐ!
ライブ配信はエンターテイメントです!
生ものです!
何かモノを売っているわけではないので、まずはライブ配信をすることが基本ですね!
毎日決まった時間にこつこつと定期配信をするのがライブ配信の基本です!
ライブ配信中に視聴しているリスナーさんからもらったギフトが、ライバーさんの報酬となります!
楽しい配信、面白い配信して、リスナーさんからギフトをもらいましょう!

イベントに参加して稼ぐ!
もちろんギフトをもらうためには何かきっかけがあった方がやりやすいですよね!
なので、、、
イチナナは毎日、同時に多数のイベントを開催中!
どのイベントに参加するかは自分次第!
いろいろなイベントが用意されているので、自分の好きなものを選びましょう!
勝ちやすいイベントに参加するのも大切ですが、中には「anan」のモデル掲載権がプライズになっていたりと、面白いプライズがたくさんあるので、そこもチェックしていきましょう!

イベントのプライズも豪華なものばかり!
さきほど言ったとおり、イチナナのプライズはアプリ内だけに留まりません!
- プロの声優として活躍するチャンス
- 人気雑誌のモデルとして掲載されるチャンス
いろいろな可能性がイチナナのイベントにはあります!
一生懸命配信を頑張れば、ギフトを獲得して稼ぎつつ、こうして大きなチャンスを掴んで新しい活躍の場を見つけることができるかもしれません!
公式ライバーだけのイベントもある!
そしてここが重要なポイントですが、イベントの一部は参加が制限されているものがあります。
初心者向けならレベル制限、ティーンモデルオーディションなら、年齢制限など。
そして人気イベントはたびたび「公式ライバーのみ参加可能」の制限がつくことがあります。
一般ライバーは参加できないイベントがあるので、その点でも公式ライバーになるメリットは大きいですね!



公式ライバーって見てわかるの?
認証のチェックマークが公式ライバーの証です!
それではイチナナ一般ライバーと公式ライバーはどうやってみわけるのか。
その見分け方を一緒に確認してみましょう!
17Live(イチナナ)公式ライバーとは、17Liveの認証ライバーのことで、プロフィールのレベルバッチに認証チェックマーク(黒いチェックマーク)がつきます!

そしてアカウントのマイページ、いわゆるプロフィールの画面を確認してください!
画面の真ん中に黒いチェックマークがついています!
これがイチナナ公式ライバーのマークとなります!
さらにこれをタップしてみましょう!

「バッジ&称号システム」という画面に切り替わります!
ここで下の方にすすーと画面をスライドさせていきましょう!

ありましたね!
これがイチナナ公式ライバーとしての証である「17認証ライバー」のバッジです!
このチェックマークがついているライバーさんは、イチナナ公式ライバーです!

どうやって公式ライバーになるの?
必ずどこかの事務所に入る必要がある!
ここまで公式ライバーについての良さを説明してきました!
事務所所属でないと公式ライバーになれない!
そして公式ライバーは必ずどこかの事務所に所属をしていないといけません!
フリーのイチナナ公式ライバーは存在しません!
そのため公式ライバーになるには、まず事務所探しから始まることになります。
事務所選びはとても大切です!

公式ライバーになるためには審査がある!
そして事務所を決めたとしてもまだ公式ライバーにはなれません。
事務所と手続きをして所属ライバーになったとしても、、、
イチナナ公式からのライバー審査に合格する必要がある!
事務所のライバーというだけではだめです。
公式のイチナナのライバー審査に合格して、初めて公式ライバーになることができます。
- 事務所所属のライバーになること
- イチナナ公式のライバー審査に合格すること
この2つの条件を満たして、イチナナ公式ライバーになることができます!
つまり事務所を探して、手続きして、イチナナの審査受けて、、、と
- 良さそうな事務所を探す
- その事務所がイチナナの取り扱いがあることを確認する
- 事務所に連絡する
- 事務所の所属ライバーになるための審査を受ける
- 所属ライバーになるための手続きをする
- 所属ライバーとしてイチナナ公式のライバー審査を受ける
- 公式ライバーの審査に合格する
- 公式ライバーとして手続きする
このような流れになりますが、実は大変なのはこの作業の数ではないです。
一番大切なのは所属するライバー事務所の選び方です!
とにもかくにもここが一番重要であることをよく理解してください!


どこの事務所がいいの?
ライバー事務所はたくさんある!
ライバー事務所はたくさんあります!
ライバーさんにとって選択肢がたくさんあることはいいことです!
しかし覚えていただきたいのが、そもそもライブ配信という技術と文化は、ここ最近のものです!
つまりライバー事務所もそのほとんどは若い、できたばかりの会社であることが多いです!

注意!怪しい事務所にご用心!
会社が新しいこと自体は悪いことではありません!
ただライバー事務所の中には、ライバーさんやライブ配信のことよりも、ただ収益を出せばいいと考えている会社があることも事実です。
- 事務所独自の配信時間ノルマがある
- 事務所独自の獲得ギフトノルマがある
- 配信開始時間などを報告させたりする
- ライバーさんの私生活に干渉しようとする
- ライバーさんを締め付けようとする
そんなライバー事務所を選ばない様に注意しましょう!
そうした事務所は、ライバーさんのことは全然考えてくれていません!
リスナーは金ずる
ライバーはそれを回収する装置
それくらいにしか思っていません!
いろいろな事務所の話を聞いて、自分が自由にライブ配信できる事務所をさがしましょう!

そもそも詐欺目的でライバー事務所を語っているところがある、、、


さらに困ったことに、イチナナの公式サイトからも「17 Live公式アカウントを装ったSNS投稿について」という注意がでています!
大人気アプリの17live(イチナナライブ)の名前を語って、ライバーさんを騙そうとする悪逆非道な輩もいます!
十分に気を付けてライバー事務所選びを進めましょう!

どこのライバー事務所がおすすめ?
ライバー事務所選ぶときの重要な5つのポジティブチェック!
イチナナ公式ライバーになるためにはライバー事務所に入る必要がある!
どんなライバー事務所が良い事務所なのか、わかりやすい5つのチェック項目を作りました!
- たくさんライバーさんを育てた実績がある!
とにもかくにも実績が大切です!
ライバー事務所の実績のひとつは所属ライバーの人数です!
たくさんのライバーさんが所属してるということは、それだけ先輩ライバーさんたちに信頼されている安心の証拠になります!
そしてたくさんのライバーさんのマネージメントしてきた経験やノウハウを持っていることになります! - 公式ライバーになってからもサポートしてくれる!
あたりまえのように聞こえるかもしれませんが、公式ライバーの登録手続きが終わった瞬間に全然連絡が取れなくなる事務所さんもあるそうです!
しっかりと公式ライバーになってからもサポートしてくれるような事務所がいいですね! - 細かい相談にも対応してくれる!
ライブ配信を始めるといろいろとわかないことが出てきます!
照明やマイクは何を用意すればいいのか、自分はどのイベントに出ればいいのか?
そんな小さい相談にも快くのってくれるライバー事務所を選びましょう! - イチナナとのパイプがつよいところ!
ライバー事務所はライバーさんとイチナナを繋ぐジョイントです!
そんな事務所さんがイチナナと関係が悪かったら大変です!
しっかりイチナナと信頼関係があるライバー事務所を選びましょう! - 親身になってメッセージを返してくれるところ!
全部の返信がテンプレだったりするような機械的な事務所はだめです!
所属ライバーにやさしい事務所さんは、初めからひとりひとりのライバーさんに親身になってくれます!
数日も返信が返ってこない事務所よりも、すぐに返信を返してくれる事務所は高評価!

ライバー事務所選ぶときの重要な5つのネガティブチェック!
イチナナ公式ライバーになるためにはライバー事務所に入る必要がある!
どんなライバー事務所がダメな事務所なのか、わかりやすい5つのチェック項目を作りました!
- 所属ライバーの数が少ない!
もちろん所属ライバーが少ないからといってすぐに悪いとは言えません。
言えませんが、なぜ少ないのでしょうか。
もしかしてライバーさんに逃げられていませんか…?? - 事務所独自のノルマ制度がある!
1日何時間は配信しないとだめ!1か月何ギフト獲得しないとだめ!
それってライバーさんのためですか?
事務所独自のノルマを課してくる事務所さんは要注意!
これは聞かないと教えてくれないので、ちゃんと聞きましょう! - ライバーに強く干渉・管理してくる!
アドバイスというよりは命令、ノウハウ提示というよりは強制。
もちろん質の高い配信のための助言をしてくれるのはありがたいですが、押しつけはこまりますね。
ライバー事務所としては多くの所属ライバーさんが、たくさん配信してくれることはよいことです!
ただその環境を整えるのが事務所の役割であって、日報や業務報告をださせて叱ってくるような事務所も要注意です! - サポートがない!
公式ライバーになるまでは熱心でも、合格して手続きが終わったらサヨウナラ。
全然公式ライバーになってからサポートしてくれない事務所もあります!
TwitterやInstagramのSNSで所属ライバーさんを応援してくれているか、チェックしてみましょう! - ため口メッセージや返信がそもそも遅い!
ライバーさんの中には未成年の方もいると思いますが、ライバー事務所は会社で、スタッフは社会人です!
ため口で馴れ馴れしいのと、ライバーと信頼関係を築けて親しいことは違います!
状況によって、特に休日や夜間帯などは仕方がない時もありますが、数日も返信がない事務所さんはNGです。

ライバー事務所評判ランキングTOP10!
そうはいっても数多くのライバー事務所から、自分に合った事務所を選ぶことは大変ですよね!
ライバー事務所の「評判ランキングTOP10」という記事をつくりましたので、参考にしてみてください!
大手事務所ベガプロモーションがおすすめ!


公式ライバーになるには自分から応募をかけるか、スカウトされるかの2つの方法があります!
スカウトはtwitterやInstagramなどで事務所よりDMなどからスカウトされることが多いようですね!
ここでライブ配信に特化したお勧め事務所があるので紹介いたします!
所属ライバーは2,000名以上!
人気TOPライバーも多数在籍しています!
大手ライバー事務所なので安心、おすすめです!
<応募の仕方>

ベガプロモーションさんはイチナナライブの公式パートナー企業さんです!
ライバーになりたい方はぜひ連絡してみてください!
担当の方はレスポンスが早くて、すぐに対応してくれます!
丁寧に質問に答えてくれるので、気になっていることを何でも聞いてみましょう!
早くしないとベガプロモーションさんが所属ライバーさんでいっぱいになっちゃうかも!
募集中の今が大チャンスです!
ここは、他にもインフルエンサー案件などもお持ちのようで、インスタをされているモデルさんなども多数所属しているそうですよ!
ベガプロモーションさんのLINE@を記載しておきますね!

それではよいライバー事務所選びを!
コメントを残す