BIGOLIVE(ビゴライブ)の公式ライバーって何?
- BIGOLIVEって聞いたことないけど、安全なの!?
- ビゴライブに公式ライバーってあるの?
- 公式ライバーになるためにはどうすればいいの?
BIGO LIVE(ビゴライブ)とは、シンガポール発のライブ配信アプリです。
東南アジアで一番人気の配信アプリでユーザー数は2億人を超えております。
日本には2018年7月に進出と、17Live(イチナナライブ)の2017年8月末やSHOWROOMの2013年11月末と比べると新しいアプリとなりますが、
今日本でのユーザー数が増えるに伴い、日本のBIGO公式ライバーも増えております!
またBIGOライブで公式ライバーになるためには、BIGOライブの公式ライバーになれるライバー事務所に所属する必要があります!!
BIGO LIVE(ビゴライブ)って怪しくないの?安全!?
- BIGO LIVE(ビゴライブ)をやる上で危険性ってないの?
- どんな会社が運営しているの?
BIGO LIVE(ビゴライブ)BIGO Technology Pte. Ltd.はもともと2014年にシンガポールで設立されて5年で急成長をとげた企業です。
ショート動画SNSプラットフォームの「LIKE」のほか複数のSNSアプリを運営していて、信頼性の高い企業だということが分かります。
2019年3月には同業の中国のライブ配信大手YY(歓聚時代)が1600億円で買収しました。
世界でも2億人のユーザーがおり、日本法人→(BIGO LIVE JAPAN)も設立されていて、とても日本人でも使いやすいよう急成長を遂げております!
そして有名ライバーさんもBIGOの公式ライバーになっています。
BIGO LIVE(ビゴライブ)の公式ライバー
- BIGOの公式ライバーさんってどんな人がいるの?
- 著名な有名ライバーさんっている?
元イチナナライバーの奏音さんや林村ゆかりさんもイチナナライバーを卒業して、BIGOライブの公式ライバーとして活躍しています。
期待の新人ライバーとしてBIGO LIVE公式アカウントに掲載して頂きました✨
改めて新人イベント1位🥇ありがとうございました💕 https://t.co/cJzASloYVj— 奏音🌷Kanon🌸 (@kanon___17) February 24, 2020
このLIVEを見逃すのはもったいないよ! #BIGOLIVE #BIGOJP #びごる https://t.co/J4h2u7dOu1 pic.twitter.com/zbEdgtvJV6
— 林村ゆかり (@yukarice0) March 12, 2020
BIGO LIVE(ビゴライブ)をやるならライバー事務所の公式ライバーで!!
BIGOの公式ライバーになるにはライバー事務所に所属することが必要です。
事務所に所属することで下記のようなメリットがあります。
メリット①報酬率が上がる!!
報酬還元率はライバー事務所に所属したほうが高いです。
一般ライバーの還元率は一般的に10%程度ですが、公式ライバーに所属すると2倍以上になります。
また公式ライバーなら時間報酬も可能になります!
またTOPライバーになれば更なる還元率アップの交渉をライバーに代わってしてくれます。
なかなか個人ではやりにくい交渉を事務所が代わりに行ってくれます!
メリット②ライブ配信の相談に乗ってくれる
ライブ配信をやっていると、リスナーさんとの距離感で悩まれる方が非常に多いです。
「リスナーさんから配信中にこんなこといわれたけどどう返したらいいか分からない、、、」
「どうしたらリスナーさんが増えるのだろう」
こういった悩みを抱えているライバーさんが多いです。
ライブ配信を続けていけるかどうかは相談できる相手がいるかどうかでだいぶ変わります。
寄り添ってアドバイスをしてくれるライバー事務所を選びましょう。
メリット③大手のライバー事務所だと合格しやすい
公式ライバーになるためには通常審査が必要になります。
そのため実力がないとなかなか合格が難しいことも多いです。
大手のライバー事務所であれば、審査のハードルが低くなるため、ライバー初心者の方や合格したい方は特に大手のライバー事務所所属をオススメします。
BIGO LIVE(ビゴライブ)のライバー事務所の選び方
BIGOはまだ大手ライバー事務所で扱っているところが少ないというのが現状です。事務所を選ぶときは下記ポイントに注意してください。
選び方①複数のライブ配信アプリを取り扱っている。
ライバー事務所を選ぶ際は配信ノウハウのあって、審査合格に有利な大手ライバー事務所選ぶべきです。
ただHPなどから大手ライバー事務所かどうかの判別はなかなか難しいと思います。
その場合確実なのは複数のライブ配信を取り扱っているかで判断しましょう。
単体のライブ配信しか取り合っていない事務所だった場合は特に注意です。
選び方②ノルマや入会金などを課さない。
ライバー事務所に入った後によくあるトラブル事例として、
ライバーとして登録したあとでいきなり登録料を請求された、
獲得ポイントが低いことを理由に月に100時間以上の配信するよう迫られたなどがあります。
ライブ配信を始めてこんなはずじゃなかったというように所属したいならないようにライバー事務所に事前に確認してみてください。
選び方③配信スタイルを尊重してくれる
ライバー事務所によってはこのイベントに参加がしなければならない、
このライバーを必ずフォロワーしなくてはいけない、
そういったことを強く迫ってくるようなライバー事務所もあるそうです。
ライバーさんにはモデル系のイベントに参加したい、ゲーム配信をしたいというライバーさんのスタイルがそれぞれあるので、
寄り添ってくれるライバー事務所を選びましょう。
BIGO LIVE(ビゴライブ)のお勧めライバー事務所一覧
ライバー事務所には保有するノウハウやサポートの手厚さなどそれぞれに強みがあり、もちろん悪い部分もあります。
だからこそ、各ライバー事務所の特徴を比較した上で、自分の価値観や目的に合った事務所を選ぶのが失敗しない重要なポイントです。
その上でのオススメはベガプロモーションさんです。
BIGO LIVE(ビゴライブ)ライバー事務所の特徴・評判ランキングTOP10
芸能オンラインスクールをしているライバー事務所。BIGOライバーさんも募集しております。興味のある講座などもあるかも!?
第1位 ベガプロモーション オススメ度★★★★★

ライバー人数 | 1000名以上。最大規模 |
取り扱いアプリ | BIGOライブ、17LIVE(イチナナ)、Pocochaなど |
配信時間ノルマ | なし。自由。短い時間でもOK。 |
時間報酬体系もあり? | 時間報酬体系もあり。 |
その他 | 登録料・解約料等一切なし |
ライバー事務所として大手の事務所です。
BIGOライブや17live(イチナナ)、ポコチャなどライブ配信アプリを取り扱っております。
ライバーのノルマを課すようなことやなく、ライバーの配信スタイルを尊重して、ライバーに寄り添ってくれるとよく声をききます。
(ノルマは達成させるために圧をかける事務所には特に注意です)
また入会金や登録料、解約金なども一切かかりません。
ベガプロモーションさんにはLINEで色々問い合わせできます!
興味ある方は気軽に色々聞いてみましょう!
ベガプロモーションさんのLINEの連絡先はこちら!
https://line.me/ti/p/Vi3UcbGEDL

第2位 ポケットステージ オススメ度★★★★

ライバー人数 | 記載なし |
取り扱いアプリ | BIGOライブ |
配信時間ノルマ | 1回の最低配信時間はなし |
時間報酬体系もあり? | 時間報酬体系もあり。 |
その他 | オンライン芸能スクール元が運営 |
芸能オンラインスクールと兼ねてライバーさんも募集しております。
興味のある講座などと合わせて受講してみると面白いと思います。
第3位 株式会社ストレングス オススメ度★★★

ライバー人数 | 記載なし |
取り扱いアプリ | BIGOライブ、17live、楽天ライブ、UPlive |
配信時間ノルマ | 月10時間~60時間 |
時間報酬体系もあり? | 時間報酬体系もあり |
その他 | 楽天ライブLIVE取り扱い事務所 |
BIGOライブやまだ取り扱いが少ない楽天ライブなどの取り扱いをされている事務所さんです。
代表取締役さんもライバーさんだそうですよ。
第4位 ROI PESCA オススメ度★★

ライバー人数 | 5名以上 |
取り扱いアプリ | BIGOライブ |
配信時間ノルマ | 記載なし |
時間報酬体系もあり? | 不明 |
特徴 | 代表がライバー出身者 |
舞台俳優やフリーランスモデルのBIGOの認証ライバーさんが代表の会社さんです。
第5位 株式会社トリプル オススメ度★

ライバー人数 | 記載なし |
取り扱いアプリ | LINELIVE |
配信時間ノルマ | 記載なし |
時間報酬体系もあり? | 不明 |
特徴 | 映像制作会社が運営 |
映像制作会社が運営している会社さんです。LINELINEのライバーさんを募集しているようです。
第6位 合同会社ネバーランドプロモーション オススメ度★

ライバー人数 | 記載なし |
取り扱いアプリ | pococha |
配信時間ノルマ | 1回の最低配信時間はなし |
時間報酬体系もあり? | 記載なし。 |
その他 | タレント養成事務所が運営 |
pocochaのライバーさんを募集している芸能オンラインスクール系のライバー事務所となります。
第7位ココプロモーション オススメ度★

ライバー人数 | 記載なし |
取り扱いアプリ | pococha |
配信時間ノルマ | 1回の最低配信時間はなし |
時間報酬体系もあり? | 記載なし。 |
その他 | 新規事務所 元広告代理店の出身者が立ち上げ |
第8位 RISE オススメ度★

ライバー人数 | 50名以上 |
取り扱いアプリ | MixChannel LINELIVEなど |
配信時間ノルマ | 1回の最低配信時間はなし |
時間報酬体系もあり? | 記載なし。 |
その他 | 若いライバーさんに人気アプリのため所属ライバーさんも若いライバーさんが多い。 |
MixChannel(ミックスチャンネル・ミクチャ)やLINE LIVE(ラインライブ)をメインの会社さんです。
第9位 i-LIVE オススメ度★

ライバー人数 | 50名以上 |
取り扱いアプリ | IRIAM |
配信時間ノルマ | 1回の最低配信時間はなし |
時間報酬体系もあり? | 記載なし。 |
その他 | IRIAMのライバーさん専門 |
数少ないIRIAMの事務所です。IRIAMをやりたい人は問い合わせしてみるといいでしょう。
第10位 ライブ配信企画室 オススメ度★

ライバー人数 | 記載なし |
取り扱いアプリ | イチナナ |
配信時間ノルマ | 1回の最低配信時間はなし |
時間報酬体系もあり? | 記載なし。 |
その他 | 配信環境を提供 |
ライブ配信をしている際にスタジオが借りられることがあるそうです。家でライブ配信が難しい場合はありがたいですね。
ライバー事務所のランキングまとめ
芸能オンラインスクールをしているライバー事務所。BIGOライバーさんも募集しております。興味のある講座などもあるかも!?
一番のお勧めのライバー事務所はベガプロモーション!
一番お勧めの事務所はベガプロモーションさんです。
登録料・解約金をかからない、応募の制限も特になく、多くのライバーさんのサポート経験があるので初心者に特にオススメです。
他の事務所だと、中身のサポートが無かったり、応募を若い女性に限定しているようなところもあります。
ライバーという職業は家で一人で配信することが多いので、ライブ配信で気軽に相談できるところがいいです。
LINEで気軽に問い合わせも応募もできるので、気になることあったら聞いてみてください。優しく対応してくれます。
参考にLINEの連絡先を載せておきます。
https://line.me/ti/p/Vi3UcbGEDL
