ゲーム好き御用達!配信サイトオープンレック(OPENREC)とは!!
どうやって配信するの?
どうすれば配信を収益化できるの?
現在ライブ配信の需要の高まりとともに、新たに流行し始めているのがゲーム配信となります。
そんなゲーム配信の需要の高まりの中、「OPENREC.tv」(OPENREC)はゲームに特化した日本発の配信プラットフォームです。
配信者も視聴者もほとんどが日本人で、家庭用ゲームの「スプラトゥーン」や「APEX」「LoL」などのPCゲーム、「シャドウバース」などゲームが人気となっております。
基本的な視聴はアカウントなくても無料にて可能となっており、ゲーム配信者向けに収益化機能なども含まれております。

OPENRECの使い方
視聴のみであればアカウントしなくても無料視聴可能です。
また、無料登録の一般会員のコースもあります。
ただし、有料のプレミアム会員になれば、「広告非表示」や「過去のライブ動画を見放題」、「追いかけ再生」「倍速再生」などの機能が充実します。
また後述する収益化機能や、アクセス解析などはプレミアム会員のみの機能となります。
OPENRECの視聴頻度が高い視聴者の方や、配信者の方にはプレミアム会員をオススメします。プレミアム会員の無料トライアルなどもあるので、上手く活用してみてください。

OPENRECでの配信必要なもの
パソコン
OPENRECや配信ソフトなどを動かすために必要となります。
OPENRECにおけるPCの推奨スペックは
- CPU:Intel Corei7 2.5GHz以上
- メモリ:8GB以上
- ネットスピード:100Mbps程度 となっています。

ゲーム機
家庭用ゲーム機などのPS4や、Nintendo Switchなどですね。
OPENRECは高画質で配信できるのが売りのひとつなので、最新のゲーム機をなるべく揃えましょう!
キャプチャーボード
ゲーム機の映像をPCに取り込む場合に必要な機器となります。
PC配信時は必要ありません。家庭用ゲーム機を配信する場合必要です。
スマホゲームはミラーリングなどを用いてキャプチャーボードなしでも可能です。
キャプチャーボードを含めた配信の仕方については公式ページの「よくある質問」「ライブ配信」を参照ください。
マイク
ゲームだけでなく、視聴者に聞きやすい声を届けるためにはマイクにもこだわる必要があります。
色んな種類のものがありますが、ゲーム実況には通常の指向性の高いコンデンサーマイクを通常選びます。
またコンデンサーマイクは外部電源が必須となります。USBで直接給電できるものもありますが、別の電源が必要な場合もあるので注意しましょう。
配信ソフト
ゲーム実況をする際に配信ソフトを利用することによって、ゲーム画面を複数画面などに加工したり、
BGMを流したりと、幅広く編集しゲーム配信ができるようになります。
キャプチャーボードに付属の配信ソフトを使用する方法もありますが、広く使用されている配信ソフトとして、OBSがオススメです。
また公式のヘルプページでは同じく配信ソフトのXsplitも紹介されているので、そちらを参照してみるといいでしょう。
OPENRECアカウント作成の方法
配信にはOPENRECアカウントの作成が必須となります。
<作成手順>
①OPENREC公式トップの右上のアカウントをボタンを押して、新規登録を選ぶ。

②SNS連携か、新規登録(メールアドレス必要)どちらでも可能のため、どちらかを選ぶ。

SNS連携では
- Yahoo!
を選んで連携させてアカウント作成可能なため、入力する手間を省くことができます。
OPENRECでの配信
配信をするためにはアカウント作成後に「配信権限」を有効化する必要があります。
<有効化の手順>
①ログインした状態で右上の配信のマークボタンを押す。②メールアドレスを有効化していない場合は有効化する。
③動画配信の利用規約に同意し、配信申請を行う。

④登録したメールアドレス宛に配信を付与するメールが届きましたら完了となります。
OPENRECでの収益化の方法
「OPENREC Creators Program」に参加することでライブ配信や動画投稿を収益化することが可能です。
・日本国内に居住(日本語可、日本の銀行口座を持っている)
・18歳以上、もしくは親権者または法定代理人の同意がある18歳未満の方
・OPENREC.tvのプレミアム会員である
・OPENREC.tvの配信権限を持っている
上記条件に満たしている人であれば誰でも申請可能ですが、配信実績などにより参加見送られる場合もあります。

収益化の流れ
収益は配信単位なるので、配信単位で収益化ONにすることで投げ銭(エール)や動画内広告収入の一部が配信者に入ります。
また、ゲームのよっては収益化が禁止されているタイトルもあるため、その場合は収益化できません。
twitchのドネートは直接配信者へ送金する機能はありますが、OPENRECの投げ銭(エール)にそういった機能はなく、
配信者の実績に応じて付与される仕組みとなります。(還元率は非公開)
<その他収益分配のルール>
- 収益分配は毎月計算、翌月中にOPENRECポイントとして配信者に付与
- 付与されたOPENRECポイントは、エールなどに使用したり、現金として銀行口座に振込可能
- 指定口座への最低振込金額は1,000円以上。また、振込額が10,000円に満たない場合には振込手数料210円が発生
- 収益分配で得られたOPENRECポイントのみ現金化可能(キャンペーンなどで手に入れた場合は不可)
- OPENRECポイントの有効期限は6ヶ月間
- 月に一度以上の配信を行い、収益が200円に満たない場合には、200円分のOPENRECポイントが付与
OPENRECまとめ
ゲームに特化した配信プラットフォームであるOPENRECは非常に使いやすく、
視聴も配信も快適なプラットフォームといえるでしょう。
収益化も可能で、今後の展開次第では大きくなっている可能性がある配信プラットフォームといえるでしょう。