17live(イチナナ)のポイント = ベイビーコインについて
イチナナのポイントとは、イチナナでギフトなどを購入することが通貨のようなものです。
イチナナのポイントのことをイチナナベイビーコイン(ベイビーコイン)といいます。
2020年1月にイチナナベイビーコインは導入されました。
従来イチナナのポイントの価格は1ポイント=約1円でしたが、現在は3ベイビーコイン=約1円となります。

17live(イチナナ)のポイント入手は課金がオススメ!!
イチナナのポイントを手に入れる方法は、
- ラッキー袋による入手
- 課金による入手
通常2通りの入手方法があります。
※2020年1月以前はライバーさんがもらったギフトをポイントに変換することができましたが、現在はできなくなっております。
前者のラッキー袋とは特殊ギフトで、ポイントの一部が視聴者さんに還元されます。
(※ラッキー袋は視聴者が増えることでライバーさんのスコアを上げる効果があります)
ただしラッキー袋は一部のポイントのみ還元で、視聴者が多いと難易度も上がりますので大きなベイビーコインを得るのは難しいでしょう。
基本的には、後者の課金による購入をオススメします。
また、無料ギフトは
- ログインボーナス
- ミッションクリア
などで入手することは可能です。
ただしギフトというかたちで付与されるために多くのライバーさんが参加しているイベント専用ギフトを買うことができません。
イベントで頑張っているライバーさんを本格的に応援するにはポイントの購入が必要となります。
イチナナではレベル1~29の新人ライバーの限定のイベントで17 GOGOと呼ばれる自動参加イベントがあります。
1週間で獲得した累計コイン数に応じて、プレゼント用のベイビーコインが支給されます。
- 128,500ベイビーコイン獲得→7,710ベイビーコインを付与
- 257,000ベイビーコイン獲得→20,560ベイビーコインを付与
- 514,000ベイビーコイン獲得→51,400ベイビーコインを付与
- 1,028,000ベイビーコイン獲得→154,200ベイビーコインを付与
プライズ(賞品)として付与されるベイビーコインは収入にはなりませんが、他のイチナナライバーを応援する場合に使えます!

17live(イチナナ)ポイント: ベイビーコインの購入方法
イチナナのポイントの課金は大きく分けて下記の2種類となります。
- アプリ内課金
- VIPによる課金
アプリ内課金
17アプリ内で購入できます。
①画面右下のマイページを押す
②メニューの『マイベイビーコイン』を押す
③画面上部の『購入』ボタンを押す
④6つの購入プランの中から課金したいプランを選択する。
- 330C =120円
- 1720C =610円
- 3540C =1220円
- 8550C =2940円
- 15420C = 5260円
- 35080C =12000円
※C=コイン、ベイビーコインのことです。

17VIPによるポイント購入
イチナナには一定の課金額を支払うユーザーを招待する17VIPと呼ばれるLINEグループサービスがあります。
17VIP通常のアプリ内購入よりお得にポイントを購入することが可能です!!
17VIPの特典は他にも、
・LINEで質問内容の問い合わせができる
・絵文字付きの名前に変更ができる
・イチナナの特別なプライズやグッズをライバーさんにプレゼントできる
などがあります。
ちなみに加入条件については公開されておりません。
以前は課金による加入が必要で、通報やブロック数などがあると加入できないそうですが、現在は緩和されているようです。
招待はアプリ内通知に届くらしいので、心当たりがある人は是非確認してみてください。
17VIPは完全招待制に対して、以前17VIPBABYと呼ばれる公開型のサービスがありました。
現在は17VIPに統合されて新規加入はできないようです。(2020年5月現在)
アプリストアの利用料がかからない分こちらもポイントがお得にチャージでき、多くのユーザーが利用されています。

ポイント課金でクレジットカードを使いたくない方へ
お得にポイント購入できるのはVIPによる課金になりますが、通常クレジットカードが必要になります。
ただしカード作成が難しい未成年の方などの場合はバンドルカードがオススメとなります。
バンドルカードはバンドルカードには入会の年齢制限がなく、収入面などの審査もありません。
アプリをダウンロードするとすぐに、ネット決済で使うことができるVisaプリペイドカードが発行されます。
ポチっとチャージなどクレジットカード同様の後払い方法などあります。ただし使い過ぎには注意してください。
