【PR】お勧めのライバー事務所はどこ?

お勧めのライバー事務所はどこ??徹底解説した記事はこちら!

一番お勧めの事務所はベガプロモーションさん!

お勧めのライバー事務所一覧

【Spoon(スプーン)】歌配信について!やり方は?気になる著作権ってどうなってるの?

みなさん、こんにちは!

音楽配信サービス、Spoonは楽しんでいますか?

歌配信は、音声配信サービスの醍醐味ですよね!

でも、どうやって歌配信をすればいいのかわからない…、楽曲の著作権ってどうなってるの?と難しいこともたくさん多いと思います。投げ銭機能もあるので、挑戦してみたいですよね!

なので、本記事では歌配信の始め方、著作権処理など、歌配信にかかわるあれこれについて解説しました。

歌配信について詳しくなって、Spoonをもっともっと楽しみつくしましょう!

Spoonの歌配信って何?

Spoonの投稿されている人気のキャストを見ると、「歌ってみた」の配信が多いですよね。
こういった、歌をカバーしたり弾き語りするのを配信することを歌配信と言います。

声だけの配信サービスになるので、歌が得意な人にとっては絶対に武器になりますね!

 

Spoonでどうやったら歌配信ができるの?

歌を投稿する方法として、大きく分けると3つあります。

①スマートフォンなどのデバイスで録音→投稿
②スマートフォンなどのデバイスで録音→パソコンで編集→投稿
③パソコンで録音→パソコンで編集→投稿

自分のスタイルや、持ってるデバイスに合わせてやり方を工夫できると良いでしょう。
以下に詳しく説明していきます。

①スマホで録音→投稿

ホーム画面右上の+マークから、キャストを選択するとこんなページが出てきます。
お持ちの音源とともに録音ボタンを押せばそのまま投稿ができます。

シチュエーションとしては、カラオケの中で録音したり、楽器を演奏しながらの弾き語りに向いているでしょう!

お持ちのデバイスだけで完結する一番簡単な方法なので初心者の方におすすめです。

※注意
途中で編集したりなどはできないので、全て「一発撮り」になります。なので、ワンフレーズ・ワンコーラスなどのラフな投稿に向いているというのは覚えておいた方が良いでしょう。

 

スマートフォンなどのデバイスで録音→パソコンで編集→投稿

満足いくまで何度かテイクをしてから、気に入ったモノを投稿したいという方におすすめなのがこの方法です!

やり方としては以下の通りです。

⑴スマホを利用して歌ってみたを録音
⑵パソコン上の編集ソフトを使ってミックス
⑶iTunesを経由してスマホに音源を送り、投稿!

この方法を利用すれば、歌ってみたのクオリティが格段に上がるはずです。

パソコンに取り込んだ後、そのまま投稿することはできないので一度iPhoneに送り直さなければいけないところはややこしいですが、慣れれば簡単なので非常におすすめの方法です!

③パソコンで録音→パソコンで編集→投稿

音楽にこだわりのある方、クオリティーを売りにしたい方はパソコンで作業するのが絶対におすすめです。

自信がお持ちのオーディオ機器を使って録音し、製作した音源を投稿しましょう!

 

初心者だけど、挑戦してみたい!という方には、全てがセットになっているスターターキットを購入してみるのもおすすめです!

 

Spoonで「歌配信」をするときの注意点は?

「歌配信」や「歌ってみた」を投稿したいときに注意したいのは大きく2点あります!

①録音場所・時間
②著作権の処理

です!以下に解説していきます!

①録音場所・時間

音源を録音したいときは、近所や周りの人に迷惑がかからない場所・時間帯かを確認してからにしましょう。また、背景の雑音が聞こえると音源のクオリティが落ちてしまうので、カラオケボックスなどを利用すると良いでしょう。

 

②著作権の処理

Spoonで意外と盲点なのが、音楽の著作権ではないでしょうか?
知らないうちに著作権を侵害してしまい、垢BANされてしまった…という話もよく聞きます。

Spoonで使用できる音楽は以下の種類になります。

・自身で作った曲
・許諾を得て利用する他人の著作物
・JASRAC、NexToneと契約している楽曲で、アカペラ・演奏・歌詞の朗読・弾き語り

・自分で作った曲
こちらはもちろん、自分が著作権者になるので誰の許可を得るまでもなく投稿ができます。
オリジナルソングを強みとして投稿していきましょう!

・許諾を得て利用する他人の著作物
これは著作権者に許可をもらう方法です。
著作権フリーのものを使ったり、使用したい楽曲の著作権者当人に連絡をしたり、JASRACやNexToneのWebサイトを通して申請するといった方法があります。

・JASRAC、NexToneと契約している楽曲で、アカペラ・演奏・歌詞の朗読・弾き語り
こちらの方法が一番ポピュラーだと思います!
アカペラ・演奏・歌詞の朗読・弾き語りであればJASRACとNexToneがSpoonと包括契約を結んでいるので、誰に許可を取る必要もなく自由に利用することができます。

※ただし、「公式が出しているオフボーカル音源を利用した歌」は利用不可なので気をつけましょう!わかりにくいポイントだと思うので忘れないでください!垢BANの対象になります!

例えば、Youtubeなどに投稿されているカバー音源を、投稿者の許可をとって利用させてもらいそれに自分の声を合わせて投稿することは問題ありません。

気になったら公式のQ &Aでも回答されているので確認してみると良いでしょう!

Spoon「歌配信」まとめ

今回はSpoon(スプーン)の歌配信についてご紹介しました!

本記事では、

  • 歌配信は「歌ってみた」を配信、投稿すること
  • 歌配信をする方法は大きく3つある!
  • 歌配信をするときは、録音場所と著作権に気をつけたい!

などなどについてを解説しました。

初心者さんでも簡単に配信できる一方、プロの方も音にこだわった配信ができるのも音声サービスであるSpoonの魅力ですね!
投げ銭機能があるので、推しのスプナー配信者を直接応援できるのも楽しいです!

簡単に始められるので、皆さんも著作権に気をつけて楽しくSpoonを利用してみましょう。

ライバー事務所について気になっている方は下記の記事も参考にしてみてください!

1番のおすすめライバー事務所はベガプロモーションさんです!

【UPLIVE】おすすめライバー事務所!

最後までご覧いただきありがとうございました!

【PR】ライバー事務所一覧

お勧めのライバー事務所一覧

【PR】ベガプロモーションさんの評判は?

ベガプロモーションさんの評判は

【PR】YouTubeチャンネル

YouTubeはじめました