【PR】お勧めのライバー事務所はどこ?

お勧めのライバー事務所はどこ??徹底解説した記事はこちら!

一番お勧めの事務所はベガプロモーションさん!

お勧めのライバー事務所一覧

【#私を布教して】のライバー制度について解説!

みなさんは音声のみのライブ配信アプリ「#私を布教して」をご存じですか?

「#私を布教して」は1年前にリリースされたばかりの新しいライブ配信アプリなので、知らない方も多いかもしれないですが、人気急上昇中のライブ配信アプリとなっています!

そこで今回は、みなさんが疑問に思っている「#私を布教して」のライバー制度について詳しく解説します!

ぜひ最後まで読んでいってくださいね!

【#私を布教して】 とは?

「#私を布教して」は、顔を出さず音声のみでどなたでも簡単に配信ができる新しい形のライブ配信アプリです!

昨今、10〜20代の若年層を中心に、「私」を知ってほしい、「私」を表現したい、「私」の想いを語りたい、夢に向かって頑張っている「私」を応援してほしい・・・など自分自身への「注目」や、

誰かに「推して」ほしいという秘めたる気持ちや、誰かと「繋がりたい」「共感し合いたい」という強い想いを持つ人が少なくありません。

そういった若年層の密かな承認欲求や、非日常への憧れを叶えたい!という思いからこのアプリが生まれたそうです。

「#私を布教して」では、ライブ配信するライバーとリスナーがメッセージを送りあったり、お気に入りのライバーに対してギフトを贈って応援するなど、声と音でリアルタイムに繋がることができます!

また、ライバーは歌や演奏、ラジオのパーソナリティ風のトーク、ひとり語りなど、ライバーの個性を魅せる音と声に

【#私を布教して】の配信テーマ9種類
  • 弾き語り・歌
  • 恋バナ
  • 萌え語り
  • 雑談
  • 寝落ち
  • オトナ枠
  • お笑い
  • 相談枠
  • ポケコロ

少し変わったテーマもあって面白いですね!枠を見る限り雑談や弾き語りが多そうです。
1回2時間までの配信が可能
なので、時間に追われることもなく、比較的のんびり配信ができます。

積極的にコメントをしてくれる視聴者が多いので、話す内容が決まってなくても大丈夫です!

視聴者のコメントをこまめに拾い、話題を投げかけていれば自然と進んでいきますよ!

【#私を布教して】 の特徴

「#私を布教して」には、音声のみという点以外にも様々な特徴があります!
ライブ配信アプリ上に用意されている「応援システム」や「イベント」について解説させて頂きます!

「布教」という応援システム

世界観が独特で、ファンのことを「信者」、いいねボタンや応援のことを「布教」と呼びます。

布教には、1分間配信を聞き続けるだけで押せる「布教(ウサギ1匹のマーク)」と、ギフトコインを使っておこなう「メガ/ギガ/テラ布教(ウサギ3匹のマーク)」があります。

ギフトコインはキャンペーンでも手に入れることができますが、基本的には課金アイテムなので、視聴者からもらったらお礼を言うなどリアクションを返しましょう!

珍しい言葉遣いがあるので、はじめは戸惑うかもしれませんが、和気あいあいとした配信が多いので安心してください!!初めてアプリを立ち上げると、公式がピックアップした「初心者に優しい配信」に誘導されるので、そこで使い方を教わって徐々に覚えていきましょう!

私を布教してとは?評判や特徴、使い方を解説│ライブトレンド

種類豊富なイベント!

「#私を布教して」では、定期的にイベントが開催されているんです!

上位入賞をすることで、特別な権利が得られたり、グッズがもらえたりと、さまざまな報酬がゲットできます!

参考までに、過去に開催されたイベント内容を紹介します!

・有名ボカロPがあなたのオリジナル楽曲をプロデュース!
・安眠グッズをプレゼント!
・「#私を布教して」のオリジナルグッズをプレゼント!
・特別なプロフィールデザインをプレゼント! 
イベント参加ライバーは、トークテーマ「イベント」内に表示されるので、知名度を上げる意味でも非常におススメとなっています!

 

 

私を布教して「ライブ配信」で繋がる トークアプリ - Google Play のアプリ

収益化よりも「つながり」に特化

視聴者から送られたギフトは換金可能ですが、現在換金システムが休止してしまっています。

公式も大々的に収益化には触れておらず、ファンを作るための場としての役割のほうが強い印象のアプリです。

稼ぐことよりも、「人と繋がりたい」「自分を見てほしい」と考えている人に向いていると言えるでしょう。

【私を布教して】のライバー制度について

「#私を布教して」アプリにも公式ライバーは存在しています!

公式ライバーは2020年4月まではどのような公式ライバーも一括りで表示されていましたが、5月以降は「事務所所属ライバー」と「認定ライバー」の2つに枝分かれしました。

公式ライバーになるには、
「#公式ライバーチャレンジ」というハッシュタグをつけた配信で、200以上のコメントをもらうのが必須条件となっており、それ以外にも布教数やいいね数など細かい基準があるようですが、すべて非公開となっているのでまだよくわかっていません。

ただ、公式ライバーは、さまざまなバックアップをしてもらえるので一般ライバーよりもファンを獲得しやすくなっています!

 

「事務所所属ライバー」と「認定ライバー」の違いについて

公式ライバーには2つの種類があり、それぞれプロフィールでの表示方法が違います。

どちらも「#私を布教して」を盛り上げる役割があるのは変わりありませんが、意味がやや違っているんです。
ただし、「事務所所属ライバー兼認定ライバー」も存在します。

公式ライバーになると、以下のような特典があるんです!

 

事務所所属ライバーとは

事務所所属ライバーは、私を布教してとは別のライバー事務所等に所属しているライバーたちです。

ライバープロフィールの中に複数のハッシュタグがありますが、青色で「#事務所所属ライバー」と記載されている人が事務所所属ライバーとなっています!

ライバー事務所に所属できれば無条件でこのハッシュタグをつけることができますが、事務所ごとに面接や面談があるので、合格できるかどうかはわからないので、注意が必要です。

認定ライバーについて

認定ライバーもプロフィールのハッシュタグの中に「#認定ライバー」の記載があり、アイコンの隣にも青く認定ライバーと書かれています!(赤枠2つを参考にしてください)

大抵のライバーは事務所に所属した上で認定ライバーになっているので、ハッシュタグは事務所所属と認定のふたつを所持しているようになっています。

認定ライバーは事務所とは別で私を布教して」に認められたライバーで、面接やイベントを通じて認定ライバーとして私を布教しての広告宣伝、盛り上げを担当しています!

現在では認定ライバーなのにアイコン横の認定ライバーがないライバーもいます。

【#私を布教して】の認定ライバーになるには

事務所所属ライバーは事務所に合格した後、「#私を布教して」アプリ内で配信する必要があります!
(もしくは「#私を布教して」ライバーが事務所に合格したことを報告する必要があります)。

これは他のライブ配信アプリも同じで、多くの事務所所属ライバーはそのライブ配信アプリでの実績を買われて面接等で合格しています!

認定ライバーは形式が違い、事務所所属ライバー・一般ライバー問わず誰でも認定されるチャンスがあるんです!
ただし、「運営・番組アカウント」か「認定ライバーチャレンジイベント上位ライバー」のみ認定ライバーとして採用されています!

第一回のチャレンジ内容
  • 第一回目は「公式ライバー」名称だったので公式ライバーチャレンジというイベント名
  • 配信時に「#公式チャレンジ(#認定チャレンジ)」をタイトルに記載
  • 1回の配信で200以上リスナーからコメントを貰うチャレンジ
  • 選出方法は非公開

第一回目の公式ライバーチャレンジは、配信欄に#公式ライバーチャレンジと記載し、その配信でコメント200以上獲得するのが応募条件となっていました!

上記を達成できなかった場合は応募資格すらないということで、選考対象にもならないので注意が必要です。

チャレンジ配信を私を布教してが視聴し、なんらかの選考基準を元に認定ライバーを決定すると考えてください。非公開なので基準は定かではありませんが、ライバーの人気度を表す「フォロワー数」「コメント数」「視聴者数」「内容」が基準になっている可能性が高くなっています!

ちなみに、「#私を布教して」では1週間もしくは2週間単位でなんらかのイベントが開催されます。

認定ライバーイベントは現在では第二回まで開催されていて、最後に開催されたのは7月です。
この際に9人が認定ライバーに選出され、公式サイトに大々的に紹介されていました!!
次のイベントから参加してみるのは如何でしょうか!?

認定ライバーはまだそこまで多くない

「#私を布教して」のランキングを見てみると、大半の人が「認定ライバー」のハッシュタグ・マークを持っていませんでした。

「事務所所属ライバー」のハッシュタグだけを持っているライバーが多くいるのは、認定ライバーは「#私を布教して」のアプリ内でイベントが開催されないと増えない仕様になっていることが挙げられます。

イベントの開催が完全不定期なので増えるかどうかも未定ですが、
現在の「#私を布教して」のランキング上位ライバーの多くがまだ認定ライバーになっていないことから、イベントが開催さえされれば増えていく可能性は高くなっています!

 

事務所所属ライバー・認定ライバーのメリット

これまで「事務所所属ライバー」と「認定ライバー」について解説させて頂きました!
ここからは、公式ライバーになることによって得られるメリットについて述べたいと思います!

公式ライバーのメリット
  • 専用のハッシュタグ等がプロフィールに表示される
  • 配信がおすすめ等に上位で表示される
  • 人が集まりやすくなる傾向あり
  • 「#私を布教して」公式Twitter・公式サイト等で紹介してもらえる
  • 契約情報・規約等は非公開

ハッシュタグが表示されるだけでなく、リスナーたちの目に留まりやすくホーム画面で表示されることが多くなるのが、公式ライバーの一番のメリットです!

自分のラジオ配信を開いてくれる人が多いということは、それだけ多くの人に知ってもらっているということになります!

ロイヤリティ等の規約は非公開

また、ロイヤリティや毎月の配信時間のノルマ、儲けのノルマ等、いわゆる「公式ライバーの契約・規約」に関しては完全非公開となっています。

事務所所属ライバーの場合は各事務所に規約がありそれに沿って配信が行われていますが、認定ライバーの場合は私を布教してからなんらかの規約を設けられている可能性が高くなっています。

そのため、公式ライバーになってどのくらい儲けが増えるかは定かではありません。ただし、人気が出やすくなるのは事実なので、公式ライバーになれば自然と儲けることができる可能性が高いです!

たまにポップアップで「認定ライバー」に関する情報が表示される

たまにホーム画面や通知画面で、赤枠のようなポップアップが出てくることがあります!

内容は「認定ライバーの紹介」で、どのユーザーにも表示される可能性があることから、認定ライバー宣伝の一環にもなっていまる!!

【#私を布教して】のライバー制度についてのまとめ

「#私を布教して」は、2019年末にリリースされたばかりのラジオ配信メインのライブ配信サービスとなっていました!

・ランキング結果に反映される「布教」
・バッググラウンド再生
・ハッシュタグ検索

など、他にないかつ若者受けする機能がたくさん揃っているのが特徴となっています!

電話するように誰かの声が聴きたい!作業しながらラジオ配信を聞きたいという人にオススメです。

まだユーザー数も少ないため、今後ライブ配信で有名になりたい配信者や推しを近くで応援したい視聴者にもオススメのサービスです!

この機会に、「#私を布教して」でライバーデビューしてみるのは如何でしょうか!?

 

【PR】ライバー事務所一覧

本ページはプロモーションが含まれています!

お勧めのライバー事務所一覧

【PR】ベガプロモーションさんの評判は?

ベガプロモーションさんの評判は

【PR】YouTubeチャンネル

YouTubeはじめました