【PR】お勧めのライバー事務所はどこ?

お勧めのライバー事務所はどこ??徹底解説した記事はこちら!

一番お勧めの事務所はベガプロモーションさん!

お勧めのライバー事務所一覧

【Youtube】ATEM Miniを使って簡単にライブ配信ができる!方法を解説!

いまや日常から切っても切り離せない娯楽となったYoutube。

そんなYoutubeでは、動画を見るだけでなくリアルタイムでの生配信も楽しむことが出来ます。

投稿者からしてみれば、生配信はさらにファンを増やすいいきっかけになりますよね。

今回は、そんなYoutubeLiveを簡単に可能にしてくれる『ATEM Mini』についてご紹介します!

Youtube LIVEをする方法!

基本的に、Youtubeでライブ配信をするには、以下の方法があります。

    • Webカメラ配信
    • スマホアプリ配信
    • エンコーダ配信

以下でひとつずつ見ていきましょう。

Webカメラ配信

こちらは、Webカメラと、それに対応可能なPCが必要になります。

Youtubeのライブ配信の設定で、「ウェブカメラ」を選択し、初期設定(タイトル・説明入力・プライバシー設定等)を終わらせれば、それで完了。

あとは、「ライブ配信」をクリックすれば、配信を始めることができます。

スマホアプリで配信

スマホからも配信が可能なのですが、その場合にはチャンネル登録者数の条件が存在します。チャンネル登録者数が1000人以上でないと、スマホアプリから配信することはできません。

この条件をクリアしていれば、Youtubeアプリから「撮影」ボタンを選択して簡単に配信することができますよ!

ただし、モバイル端末はAndroid5.0以降/iOS8以降のバージョンである必要があります。

もしアップデートが済んでいないようだったら、配信を始める前に完了させておきましょう!

エンコーダ配信

エンコーダを使用して、外部機器や複数のカメラから生放送をする、という方法もあります。

その場合には、複数のアングルから撮影が可能になるので、臨場感のある生配信が可能になります。

まずはエンコーダをダウンロードして設定し、Youtubeの「ライブ配信開始」→「エンコーダ配信」を選択します。

初期設定を行ってから、「ライブ配信開始」をクリックすれば、生配信が始まるようになっています。

専門用語が多くてなかなか難しい印象がありますね…。
もっと楽にできればいいのに!

実は、それを簡単にするのが、今回紹介する『ATEM Mini』なんです!

ATEM Miniとは?

ATEM Miniとは、ブラックマジックデザイン社が開発した、ライブ配信を簡単にしてくれる外部機器のことで、以下のようなことが簡単にできるようになります。

  • 8題までの高画質ビデオカメラの入力を、優れた画質でライブ切り替え可能!
  • Powe Pointスライドやゲーム機の接続も可能!
  • コメンテーターも挿入できる!

これだけの複雑なことを、簡単な操作で可能にしてくれるのが『ATEM Mini』

本格的な環境でライブ配信がしたい人にはおすすめの機械になっています。

ここでは、『ATEM Mini Pro』を使用した方法を解説していきます!

ATEM Mini ProでYoutubeライブ配信をする方法!

ATEM MiniProを使用すれば、以下の手順でライブ配信が可能です。

  1. 使用する機器を接続
  2. Youtubeにログインして、配信マークを押す
  3. 「ライブ配信を開始」をクリック
  4. 「エンコーダ配信」を選択
  5. 初期設定をする
  6. ストリームキーをコピー
  7. 「ATEM Software Control」の出力タブを開く
  8. 「ライブ配信」の項目に、コピーしたストリームキーを張り付ける
  9. 「ON AIR」にする
  10. Youtube画面右上の「ライブ配信」をクリック

機器の接続は以下のように行ってください。

参考:Vook

文面で見ると複雑で難しいような気がしてしまうかもしてませんが、使ってみると操作は非常にシンプルです。

誰でも簡単にできると思いますよ!

商品はこちらから購入可能です。

Youtubeで動画をアップしつつ、ライブ配信で更なるチャンネル登録者数増加を狙いたい、という方にはおすすめの機材となっています!

ライブ配信をする他の方法!

基本的にYoutubeで動画をアップしている人であればYoutubeライブ配信を使うのが良いかもしれませんが、

「単にライブ配信がしてみたい」という人であれば、Youtubeでの配信はあまりおすすめしません。ライバルが多すぎて人目に付かないうえ、収益化にも時間がかかるからです。

ライブ配信を一番の目的にするのであれば、ライブ配信専門のアプリを使用するのがベストです。

以下では、おすすめの配信アプリを紹介していきます!

17LIVE

こちらは最近テレビCMでも見るほどメジャーな配信アプリですね。

台湾生まれのアプリなのですが、日本でもユーザー数は非常に多く、ライブ配信アプリの先駆けともいえる存在です。

月に100万円稼ぐ「ミリオンライバー」も存在し、夢のあるアプリとなっています。

Pococha(ポコチャ)

こちらも、日本ではメジャーなアプリなのではないでしょうか?

株式会社DeNAが運営する、純国産のアプリです。

日本の大手企業が運営しているということもあり、非常に安心感のあるアプリとなっています。

また、ライブ配信アプリには珍しく時給制を取り入れているので、初心者でも最初からある程度の収入を得ることができるアプリなんです。

初心者向けイベントも多いことから、ライブ配信を始めたての人に多く選ばれていますね!

BIGO LIVE(ビゴライブ)

BIGO LIVE(ビゴライブ)はシンガポール発のアプリで、ダウンロード数が世界で4億を超えたそうです。

アジアだけでなく中東にまでユーザーを抱えているので、24時間いつでも誰かがライブ配信をしている、という状態になっています。

世界では多くのユーザーがいるのですが、日本人ユーザーがまだ少ないため、初心者にとってはライバルの少ない穴場市場となっています!

配信の種類やエフェクト・ギフトの種類も多く、内容の盛りだくさんなアプリなので、見ているだけでも楽しいですよ!

Mildom(ミルダム)

こちらはゲーム配信に特化したアプリです。

Youtubeでも、世界で最も稼いでいるYoutuberはゲーム実況者だと言いますが、それほどゲーム実況はいま人気のコンテンツになっているんです。

Mildom(ミルダム)ではゲーム実況をメインに雑談配信なども楽しめるようになっています。

初心者にとって嬉しいのが、時給制を導入していること。

13段階のランクが存在し、所属するランクごとに時給が決まっています。頑張って配信すればするほどランクが上がり、それに応じて時給もあがるという仕組みになっています。

最初から収入が得られ、さらに頑張れば時給も上がる、となればモチベーションも継続するのではないでしょうか?

ランクに参加するには一定の条件を越える必要がありますが、この条件は普通に配信・視聴を行っていればクリアできる簡単なものなので、とにかく挑戦してみる価値はありますよ!

ライブ配信が不安な時は?

ここまでおすすめの配信アプリを紹介してきましたが、

「そうはいっても、初めてだから不安」「何をしたらいいか分からない」という人も多いはず。

そんな方は、ぜひライバー事務所に所属することをおすすめします!

  • ライブ配信全般のサポートをしてくれる!
  • SNS運用や確定申告といった雑務の相談もできる!
  • 配信に必要な機材・スペースの貸し出しなども行ってくれる!
  • 企業案件を獲得してくれる!

こうしたメリットがあるため、多くの人気ライバーは事務所に所属しています。

ただ、事務所もたくさん存在するので、どこがいいかを選ぶのは至難の業。

こちらの記事で、おすすめのライバー事務所についても書いてありますので、ぜひ参考にしてみてください!

完全版!ライバー事務所おすすめ12社の評判ランキング!【21年版、事務所一覧】

【PR】ライバー事務所一覧

お勧めのライバー事務所一覧

【PR】ベガプロモーションさんの評判は?

ベガプロモーションさんの評判は

【PR】YouTubeチャンネル

YouTubeはじめました